-
hacco farm アスパラガス 1.1kg
¥2,500
作物に、人に、環境に、 三方良しの農業を目指すhacco farm。 神話のふるさと出雲市大社町で 土そのものを発酵させ 月の暦に沿って アスパラガスを栽培しています。 季節毎の味わいをぜひ お楽しみください。 内容量:1.1kg ※春芽シーズン終盤につき、太いものは無くなってきました。現在、普通サイズ(Lサイズ)でのお届けとなります。 ◆保存方法◆ コップなどに少量の水を張り、アスパラガスの根元を浸けた状態で冷蔵保存してください。 1週間程度は美味しくお召し上がり頂けます。 ※ヤマトクール便でお届けします。 ※確実にお受け取り頂く為に、ご希望のお受け取り時間帯をお選びください。 ※こちらの商品は、自然物の為、商品がご用意でき次第の発送となります。 その為、日にちはお選び頂けませんが、もしご希望の方は、予めお問合せ頂くか、備考欄にご希望到着日を第三希望までご記入の上、ご注文くださいますよう、お願い申し上げます。 ◆hacco farm Instagram◆ https://www.instagram.com/haccofarm?igsh=MW8ybHZ6M2I0ZTQ0bQ==
-
アスパラ茶 30g
¥500
アスパラ茶(hacco farm謹製) hacco farmのオリジナル商品、アスパラ茶。 パッケージと容量をリニューアルしてお届け!! 出荷できない細過ぎアスパラの茎の部分を低温で焙煎。 香りとコクが絶妙なアスパラ茶ができました。 アスパラの旨みと香ばしさもあるのに、しっかり「お茶」。 番茶のような、ルイボスティーのような、はたまたスープのような…!? 親しみやすくも、筆舌し難いふくよかな風味は、和洋問わず、ごはんやお菓子のお供にもピッタリ。 栄養たっぷりのアスパラの恵みもギュっと詰まってノンカフェイン。 お子さまや妊娠中・授乳中の方にも安心してお召し上がり頂けます。 名称 : アスパラ茶 原材料名 : アスパラガス(島根県出雲市大社町産) 内容量 : 30g 賞味期限 : 製造日より1年 保存方法 : 直射日光・高温多湿を避け、常温保存。 製造者 : hacco farm(irodori) 山田郁子 ※2~3つまみ(3~5g)をティーポット等に入れ、熱湯を注いで3分程度蒸らしてお召し上がり下さい。 2~3煎お楽しみ頂けます。 濃いめに・薄めに。 ホットでも・アイスでも。 色々楽しんで頂きたいので、 ティーパックに入れずに袋詰めしました! お好みでお楽しみ頂ければ幸いです♪♪ ◆hacco farm Instagram◆ https://www.instagram.com/haccofarm?igsh=MW8ybHZ6M2I0ZTQ0bQ==
-
ガーっと粉 100g
¥1,300
私もずっと愛用中、 忙しいお母さんを応援する"魔法の粉" 「ガーっと粉」!! 山陰沖産の片口いわし・トビウオの煮干しと道南産の昆布をガーっと粉末にした「だし」。 ※素材は全て酸化防止剤不使用、放射能検査クリアしたものです。 だし取りをしなくても、 これをパパっとお料理に使う事で、 汁物・煮物の旨みUP! ふりかけとしてももちろん、 あらゆるお料理に混ぜ込む事で、 不足しがちなミネラルがたっぷり取れちゃう、 優れモノです!!! 素材にはこだわりたいけれど、 忙しくてだしを取る時間がない… ガーっと粉は、 そんなお母さんを応援する「魔法の粉」です!! 毎日のご飯作りが軽くなるお母さん続出中!! ぜひぜひお気軽に使って、 お料理もお食事も、楽しんでくださいね♪♪ 原材料名:片口イワシ煮干し(国内製造)、トビウオ煮干し、昆布 内容量:100g 賞味期限:1年 保存方法:直射日光および高温多湿を避けて保存してください。 ※こちらはお得な100g。 40gもございます。 こちらも要チェック!!! ↓↓↓ ▽生みの親、熊子さんのInstagram▽ https://instagram.com/kumaco_gaaatokona?igshid=YmMyMTA2M2Y= (Instagram→@kumaco_gaaatokona) ▽レシピはこちら▽ https://instagram.com/gaaattokona_odashi?igshid=YmMyMTA2M2Y= (Instagram→@gaaattokona_odashi) ▽定期便はこちら▽ https://kumaco.base.shop/
-
ガーっと粉 40g
¥550
私もずっと愛用中、 忙しいお母さんを応援する"魔法の粉" 「ガーっと粉」!! 山陰沖産の片口いわし・トビウオの煮干しと道南産の昆布をガーっと粉末にした「だし」。 ※素材は全て酸化防止剤不使用、放射能検査クリアしたものです。 だし取りをしなくても、 これをパパっとお料理に使う事で、 汁物・煮物の旨みUP! ふりかけとしてももちろん、 あらゆるお料理に混ぜ込む事で、 不足しがちなミネラルがたっぷり取れちゃう、 優れモノです!!! 素材にはこだわりたいけれど、 忙しくてだしを取る時間がない… ガーっと粉は、 そんなお母さんを応援する「魔法の粉」です!! 毎日のご飯作りが軽くなるお母さん続出中!! ぜひぜひお気軽に使って、 お料理もお食事も、楽しんでくださいね♪♪ 原材料名:片口イワシ煮干し(国内製造)、トビウオ煮干し、昆布 内容量:40g 賞味期限:1年 保存方法:直射日光および高温多湿を避けて保存してください。 ※こちらは、お試しにもぴったりな40g。 100g入りもございます。 こちらも要チェック!!! ↓↓↓ ▽生みの親、熊子さんのInstagram▽ https://instagram.com/kumaco_gaaatokona?igshid=YmMyMTA2M2Y= (Instagram→@kumaco_gaaatokona) ▽レシピはこちら▽ https://instagram.com/gaaattokona_odashi?igshid=YmMyMTA2M2Y= (Instagram→@gaaattokona_odashi) ▽定期便はこちら▽ https://kumaco.base.shop/
-
ガーっと粉ふりかけ
¥440
20%OFF
20%OFF
あの…ガーっと粉がふりかけに…!!?? 忙しいお母さんを応援する“魔法の粉“ 「ガーっと粉」(万能粉末だし)。 それに、 ごまとあおさのり、塩をプラス。 …絶妙な配合の絶品ふりかけが出来ました…!!! 「ごまとあおさのりと塩とテキトーに混ぜるのよ〜」 と…作り方は、私も熊子さんから聞いておりましたが、、 これはもはや、、 生みの親・熊子さんのセンスと絶対舌感の為せる技!!! ガーっと粉同様、 こだわりの国産素材、 化学調味料・酸化防止剤不使用で、 安心・安全なのはもちろん、 味も香りも、とにかく絶品!! お料理や、 材料を混ぜることすら面倒くさい… そんな忙しいお母さんの強い味方!!! ご飯にはもちろん、 卵かけご飯や、お料理の仕上げなどにも。 美味しい上にたっぷりとミネラルが取れるのが嬉しい♪♪ お子様のご飯はこれで決まり!!笑 ちょっとしたプレゼントにも とっても喜ばれるので、オススメです♪♪ 原材料名:いりごま(国内製造)、粉末だし(片口イワシ煮干し、トビウオ煮干し、昆布)、食塩、あおさのり 内容量:45g 賞味期限:1年 ※賞味期限間近(2025.5.16まで)の為20%OFFです! こちらも要チェック!!! ↓↓↓ ▽生みの親、熊子さんのInstagram▽ https://instagram.com/kumaco_gaaatokona?igshid=YmMyMTA2M2Y= (Instagram→@kumaco_gaaatokona) ▽ガーっと粉公式Instagram▽ https://instagram.com/gaaattokona_odashi?igshid=YmMyMTA2M2Y= (Instagram→@gaaattokona_odashi)
-
sonnet ナチュラルウォッシュアップリキッド カレンドラ(食器用洗剤)
¥1,210
sonnet ナチュラルウォッシュアップリキッド カレンドラ 肌にも環境にも優しいソネット社の食器用洗剤。 手肌や環境に優しいのに、油汚れにも強く、 よく泡立ち、泡ぎれもすっきり。 有機スイートオレンジと有機ベルガモットの香り。 使用後は、生分解し、自然に還ります。 サイズ : 9x6.5x27.5cm 香り : 有機スイートオレンジと有機ベルガモットのフルーティーな香り メーカー : SONNET【ソネット】/ドイツ 取得認証 : NCP/NCS、CSE、Vegan 成分・原材料 : 界面活性剤(15.8%、アルキルグルコシド、アルキル硫酸エステルナトリウム)、保存剤(エタノール)、皮膚保護剤(トウキンセンカエキス*)、粘度調整剤(塩化ナトリウム)、pH調整剤(クエン酸ナトリウム)、香料(スイートオレンジ*、ベルガモット*) *は有機栽培原材料(主にヨーロッパ認定機関にて) 使用方法 : ・スポンジに原液を直接1プッシュつけて泡立ててお使いください。 ・ため置き洗いの場合は汚れの程度に応じて薄めてください。 ※専用ボトルに詰め替えた場合の使用方法です。 ※そのままでもお使い頂けますが、必要に応じてディスペンサー等に詰め替えてお使い下さい。 注意事項 : ・子どもの手の届くところに置かないでください。 ・用途外に使わないでください。 ・特に肌の弱い方が原液を長時間使用する時は炊事用手袋をご使用ください。 ・ノズルの先端で中身が固まり強く押すと思わぬ方向に液体が飛び出す場合がありますので、お気をつけください。 ・15℃以下になると液体の色が変化したり、粘性が増す場合があります。その場合は暖かい場所に置き、軽く振ってください。また成分の析出により白い沈殿物や浮遊物がある場合があります。どちらも品質に問題はありません。 応急処置 : ・目に入った時はこすらず、すぐに流水で充分に洗い流してください。 ・万一飲み込んだ時は吐かずに口をすすぎ、水を飲む等の処置をしてください。 ・いずれの場合も異常があれば専門の医師に相談してください。 内容量 : 1L ***** 【ソネットについて】 水と自然を守る オーガニック洗剤&ボディーソープ ソネットは環境にも人にも配慮してつくられた、ドイツのオーガニック洗剤ブランドです。 ソネット社のはじまりは1977年。ドイツで起こった水質汚染問題に心を痛めた科学者が「環境にやさしい洗剤を作りたい」という思いから設立されました。 その後オーガニック洗剤のパイオニアとして研究を重ね、確かな洗浄力と使い心地の良さで、世界中の人々から愛されています。 (おもちゃ箱web siteより引用) ☆郁子のひと言メモ☆ sonnet商品の素晴らしいところは、まず、その香りの良さ!! その香りに癒されたくて、 お風呂に、キッチンに…と、少しずつsonnet商品を増やしていってる郁子です^ ^ (※実は、ハンドソープは、畑にも持って行ってます。。笑) 実は、私は… 以前から、食器用洗剤も、生分解性のある手肌や環境に優しいものを使っていましたが、 優しいものって、油汚れの汚れ落ちがイマイチな感じがしていました。。 一方のsonnetは、油ものを洗っても、泡立ちが弱くなることもなく、落ちてます!!! 優しいのに、キチンと仕事してくれるって、最高!!! 赤ちゃんのスキンケアに使われることの多い「カレンドラオイル」配合で、 洗い物をした後の乾燥等が気になる方にも、おすすめです! たっぷり1Lでこのお値段! 言うことなしで郁子のお気に入りに追加です♪♪ (↑またしても…ひと言じゃないやん…というツッコミは、ご遠慮下さい。) ぜひ、お試しください。
-
sonnet マイルドハンドソープ ラベンダー(全身洗浄料)
¥2,860
sonnet マイルドハンドソープ ラベンダー 肌にも環境にも優しいソネット社のソープ。 ハンドソープと書いてありますが、手・身体・髪と、全身に使えます♪♪ 泡立ちは穏やかですが、オリーブ油、ヤシ油などが持っている天然保湿成分(グリセリン)により潤いを保ちながら洗い上げます。 使用後は生分解して自然に還ります。 サイズ:9x6.5x27.5cm 香り:穏やかなラベンダーの香り メーカー:SONNET【ソネット】/ドイツ 取得認証:ECOGARANTIE、CSE、Vegan 成分・原材料:水、オリーブ脂肪酸K*、ヤシ脂肪酸K*、ヤシ油アルキルグルコシド、エタノール(小麦由来)、グリセリン*、クエン酸K、香料(ラバンデュラハイブリダ油*、ジプテロカルプスツルビナツス木油)、オロイド混合剤 *は有機栽培原材料(主にヨーロッパ認定機関にて) 使用方法: 【手】ぬらした手に液を1プッシュとり、洗ったあとよくすすいでください。 【身体】全身をお湯でぬらしてから、2~4プッシュを手またはスポンジにとって洗い、その後よくすすいでください。 【髪】髪をぬらしてから、2~4プッシュを手にとり洗い、よくすすいでください。リンスは必要に応じてお使いください。ビネガー、あるいはレモン果汁を薄めてリンスとしてお使いいただくと、石けん分を洗い流し、しなやかな髪になります。 ※専用ボトルに詰め替えた場合の使用方法です。 ※そのままでもお使い頂けますが、必要に応じてディスペンサー等に詰め替えてお使い下さい。 注意事項: ・お肌に合わない時はご使用をおやめください。 ・化粧品がお肌に合わない時即ち次のような場合は、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをお勧めします。 (1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激などの異常があらわれた場合 (2)使用したお肌に、直射日光があたって上記の様な異常があらわれた場合 ・傷やはれもの、しっしん等、異常のある部分にはお使いにならないでください。 ・目に入ったときは、直ちに洗い流してください。 ・高温、直射日光を避け、幼児の手の届かない所に保管してください。 ・ノズルの先端で中身が固まり、強く押すと、思わぬ方向に液体が飛び出す場合がありますのでご注意ください。 内容量:1L ***** 【ソネットについて】 水と自然を守る オーガニック洗剤&ボディーソープ ソネットは環境にも人にも配慮してつくられた、ドイツのオーガニック洗剤ブランドです。 ソネット社のはじまりは1977年。ドイツで起こった水質汚染問題に心を痛めた科学者が「環境にやさしい洗剤を作りたい」という思いから設立されました。 その後オーガニック洗剤のパイオニアとして研究を重ね、確かな洗浄力と使い心地の良さで、世界中の人々から愛されています。 (おもちゃ箱web siteより引用) ☆郁子のひと言メモ☆ 早速、1週間使ってみましたが、とにかく洗ってる最中と洗い上がりの香りに感動!! オーガニックエッセンシャルオイルの優しい香りで、髪にも使っていますが、ずっとこの空気を吸っていたい…という、上質な香りです。 髪に使った場合、石鹸シャンプーならではのキシキシ感もありますが、クエン酸水で仕上げると、ツヤっとふわっとしなやかに仕上がります。 身体に使った場合、洗い上がりのつるっと洗えてる感もありながら、滑らかなしっとり感もあり、使い心地は秀逸です!!! 泡立ちこそ少なめですが、洗い上がりの肌も柔らかく、ずっと触っていたいくらい。※泡立てネットで泡立てて、手で洗うのがオススメです。 これで、環境にも優しいなんて…!!! たっぷり1ℓでこの価格! お値段もサスティナブル…♡♡♡ (↑ひと言じゃないやん…というツッコミは、ご遠慮下さい。) ぜひ、お試し下さい!!!
-
sonett マイルドハンドソープ エピュール (全身洗浄料)
¥3,190
肌にも環境にも優しいソネット社のソープ。 ハンドソープと書いてありますが、手・身体・髪と、全身に使えます♪♪ 泡立ちは穏やかですが、オリーブ油、ヤシ油などが持っている天然保湿成分(グリセリン)により潤いを保ちながら洗い上げます。 使用後は生分解して自然に還ります。 メーカー:SONNET【ソネット】/ドイツ 取得認証:ECO GARANTIE、CSE、Vegan サイズ高さ:27.5cm 幅:9㎝ 奥行:6.5㎝ 香り:7つの惑星と対応した7種類のハーブを配合した爽やかな香り 成分・原材料: 水、オリーブ脂肪酸K*、ヤシ脂肪酸K*、ヤシ油アルキルグルコシド、エタノール、グリセリン*、クエン酸、香料(ラバンデュラハイブリダ油*、ミドリハッカ油*、ウィンターセボリ油*、オニサルビア油*、ロドデンドロンアントポゴン葉油**、コリアンダー果実油*、コショウ果実油*、ジプテロカルプスツルビナツス木油)、オロイド混合剤 *は有機栽培原材料、**は野生原材料(主にヨーロッパ認定機関にて) 使用方法: 【手】ぬらした手に液を1プッシュとり、洗ったあとよくすすいでください。 【身体】全身をお湯でぬらしてから、2~4プッシュを手またはスポンジにとって洗い、その後よくすすいでください。 【髪】髪をぬらしてから、2~4プッシュを手にとり洗い、よくすすいでください。リンスは必要に応じてお使いください。ビネガー、あるいはレモン果汁を薄めてリンスとしてお使いいただくと、石けん分を洗い流し、しなやかな髪になります。 ※専用ボトルに詰め替えた場合の使用方法です。 ※そのままでもお使い頂けますが、必要に応じてディスペンサー等に詰め替えてお使い下さい。 注意事項: ・お肌に合わない時はご使用をおやめください。 ・化粧品がお肌に合わない時即ち次のような場合は、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをお勧めします。 (1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激などの異常があらわれた場合 (2)使用したお肌に、直射日光があたって上記の様な異常があらわれた場合 ・傷やはれもの、しっしん等、異常のある部分にはお使いにならないでください。 ・目に入ったときは、直ちに洗い流してください。 ・高温、直射日光を避け、幼児の手の届かない所に保管してください。 内容量:1L ***** 【ソネットについて】 水と自然を守る オーガニック洗剤&ボディーソープ ソネットは環境にも人にも配慮してつくられた、ドイツのオーガニック洗剤ブランドです。 ソネット社のはじまりは1977年。ドイツで起こった水質汚染問題に心を痛めた科学者が「環境にやさしい洗剤を作りたい」という思いから設立されました。 その後オーガニック洗剤のパイオニアとして研究を重ね、確かな洗浄力と使い心地の良さで、世界中の人々から愛されています。 (おもちゃ箱web siteより引用) ☆郁子のひと言メモ☆ こちらのエピュールは、スッキリ爽やかなハーブの香り。個人的には夏にピッタリで、男女問わず使える香りだなぁと思います。 髪に使った場合、石鹸シャンプーならではのキシキシ感もありますが、クエン酸水で仕上げると、ツヤっとふわっとしなやかに仕上がります。 身体に使った場合、洗い上がりのつるっと洗えてる感もありながら、滑らかなしっとり感もあり、使い心地は秀逸です!!! 泡立ちこそ少なめですが、洗い上がりの肌も柔らかく、ずっと触っていたいくらい。※泡立てネットで泡立てて、手で洗うのがオススメです。 これで、環境にも優しいなんて…!!! たっぷり1ℓでこの価格! お値段もサスティナブル…♡♡♡ (↑ひと言じゃないやん…というツッコミは、ご遠慮下さい。) ぜひ、お試し下さい!!!
-
ウルテクラム オーガニック カラー&ダメージケア シャンプー ローズ
¥1,870
ウルテクラム オーガニック カラー&ダメージケア シャンプー ローズ 【ダメージが気になる髪へ】 ビートエキスやハマナ葉エキスがカラーした髪の色褪せを防ぎ、輝く髪へ導きます。 繊細なローズの香り。 【ウルテクラムについて】 伝統的なハーブ処方にこだわり、厳選した原材料と自然の力を効果的に組み合わせたボディケアを展開。 デンマークで長く愛される、老舗オーガニックブランドです。 【こだわり】 伝統的なハーブ処方にこだわり、厳選した原材料と自然の力を効果的に組み合わせ配合した、 非常に質の高い製品を作り続けています。 ●合成保存料、パラベン不使用 ●自然由来の原料と植物成分のみを使用 ●新たにグアーガム(マメ科植物グアー由来の成分)が配合され、使用感がアップ。 しっとり潤ってなめらかな手触りの髪へ導きます。 ●パッケージデザインがより洗練され、材質にはサトウキビ由来のプラスチックを使用することでよりサスティナブルに。 メーカー : URTEKRAM【ウルテクラム】/デンマーク サイズ : 高さ:17.3㎝ 幅:5.1㎝ 奥行:5.1㎝ 取得認証 : COSMOS ORGANIC、Vegan 成分・原材料 : 水、アロエベラ葉エキス*、ヤシ油アルキルグルコシド、ココアルキル硫酸Na、グリセリン**、ラウリルグルコシド、カプリン酸ポリグリセリル-4、香料、乳酸、グアーヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド、フルクトオリゴ糖、ビート根エ キス、水酸化Na、BG、塩化Na、乳酸K、ダマスクバラ花エキス*、カニナバラ果実エキス*、ハマナ葉エキス *は有機栽培原材料、 **は有機栽培原材料由来 使用方法 : 髪をしっかりとぬらした後、適量を手に取り、マッサージするように洗い、よくすすいでください。 注意事項 : ・お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。 ・化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 (1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた場合 (2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合 ・傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。 ・目に入ったときは、直ちに洗い流してください。 ・極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。 ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ・開封後は6ヶ月以内にご使用ください。 内容量 : 250ml ***** ⭐︎郁子のひと言メモ⭐︎ ウルテクラムシャンプー&コンディショナーシリーズが リニューアルしました!!! 私は以前のものも愛用しておりましたが、 新処方グアーガムによるものなのか、使用感がかなり良く、 オーガニックシャンプーにつきものの「きしみ」が ほとんど感じられなくなりました!! パッケージも地球に優しいものになり、 ますます応援したい商品になりました♪♪
-
ウルテクラム オーガニック カラー&ダメージケア コンディショナー ローズ
¥1,870
ウルテクラム オーガニック カラー&ダメージケア コンディショナー ローズ 【ダメージが気になる髪へ】 ビートエキスやハマナ葉エキスがカラーした髪の色褪せを防ぎ、輝く髪へ導きます。 繊細なローズの香り。 【ウルテクラムについて】 伝統的なハーブ処方にこだわり、厳選した原材料と自然の力を効果的に組み合わせたボディケアを展開。 デンマークで長く愛される、老舗オーガニックブランドです。 【こだわり】 伝統的なハーブ処方にこだわり、厳選した原材料と自然の力を効果的に組み合わせ配合した、 非常に質の高い製品を作り続けています。 ●合成保存料、パラベン不使用 ●自然由来の原料と植物成分のみを使用 ●パッケージデザインがより洗練され、材質にはサトウキビ由来のプラスチックを使用することでよりサスティナブルに。 メーカー : URTEKRAM【ウルテクラム】/デンマーク サイズ : 高さ:17.3㎝ 幅:7.7㎝ 奥行:4.7cm 取得認証 : COSMOS ORGANIC、Vegan 成分・原材料 : 水、アロエベラ葉エキス*、グリセリン**、セタノール、(C15-19)アルカン、ジステアロイルエチルジモニウムクロリド、セテアリルアルコール、カプリル酸グリセリル、ヤシ油*、ステアリン酸グリセリル(SE)、ホホバ種子油*、フルクトオリゴ糖、ビート根エキス、香料、BG、マグノリアオフィシナリス樹皮エキス、ダマスクバラ花エキス*、乳酸K、乳酸、ハマナ葉エキス、酸化鉄、マイカ、カニナバラ果実エキス*、トコフェロール、シトステロール、スクワレン *は有機栽培原材料、 **は有機栽培原材料由来 使用方法 : シャンプー後、髪と頭皮に馴染ませ、2~3分程度置いてから洗い流してください。 注意事項 : ・お肌に合わないときは、ご使用をおやめください。 ・化粧品がお肌に合わないとき即ち次のような場合には、使用を中止してください。そのまま化粧品類の使用を続けますと、症状を悪化させることがありますので、皮膚科専門医等にご相談されることをおすすめします。 (1)使用中、赤味、はれ、かゆみ、刺激等の異常があらわれた場合 (2)使用したお肌に、直射日光があたって上記のような異常があらわれた場合 ・傷やはれもの、しっしん等、異常のある部位にはお使いにならないでください。 ・目に入ったときは、直ちに洗い流してください。 ・極端に高温又は低温の場所、直射日光のあたる場所には保管しないでください。 ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。 ・開封後は6ヶ月以内にご使用ください。 内容量 : 180ml ***** ⭐︎郁子のひと言メモ⭐︎ ウルテクラムシャンプー&コンディショナーシリーズが リニューアルしました!!! 私は以前のものも愛用しておりましたが、 使用感がかなり良く、 オーガニックシャンプー&コンディショナーにつきものの 「きしみ」がほとんど感じられなくなりました!! パッケージも地球に優しいものになり、 ますます応援したい商品になりました♪♪
-
BIOTURM フェミニンクリーム
¥4,070
BIOTURM フェミニンクリーム 肌をやわらかく保ち、かさつきや不快感のない肌に。 ラクトインテンシブアクティブコンプレックス(ホエイ)が デリケートゾーンに潤いを与えつつ自然なバランスに整え、高品質な植物油が肌をやわらかく保ちます。 サイズ:25x55x146(mm) メーカー:BIOTURM【ビオトゥルム】/ドイツ 取得認証:BDIH 成分・原材料: 水、ホエイ*、ホホバ種子油*、スクワラン、グリセリン、ペンチレングリコール**、セテ アリルアルコール、ステアリン酸ポリグリセリル-3、クエン酸ステアリン酸グリセリル (小麦由来)、ポリリン酸Na、ビサボロール、トコフェロール、カミツレ花エキス*、トウ キンセンカ花エキス*、ラベンダー油*、セージ油、バニラ果実エキス、ベルガモット果 実油、ショウガ根エキス、レブリン酸Na、ヒマワリ種子油、乳酸、オリザノール、キサンタンガム、 *は有機栽培原材料 使用方法: お肌を清潔にした後、気になる部分にやさしくなじませてください。 何回かに分けて薄く塗り直してください。 注意事項: ・お肌に合わないときはご使用をおやめください。 ・乳幼児の手の届かない所に保管してください。 内容量:75ml ***** 【ビオトゥルム社のフェミニンライン】 ビオトゥルム社のフェミニンラインには、pH値3-4のオーガニックの乳清由来の ラクトインテンシブ アクティブコンプレックス(ホエイ) ※ が配合されており、デリケートゾーンを整えます。 ※新鮮なオーガニックの乳清から得られるもので、デリケートゾーンの肌を整えます。 (おもちゃ箱web siteより引用) ⭐︎郁子のひと言メモ⭐︎ 以前からデリケートゾーンのケアをしておりましたが、 こちらのフェミニンクリームは、塗るとフワッと肌が柔らかくなる感じがします。 高品質な植物油・ホエイの優しく上品な香りで、 余計な香料は添加されていないので、 強い香りが苦手な方にもオススメです。 まだ使い始めて間もないですが、 使い続けてどんな感じになるのか楽しみです♪
-
【セット】 irodori動画パン教室 豆カレーとナン
¥2,000
出雲市大社町の人気パン教室irodoriが動画で帰ってきた…!!!? irodoriで一番人気だったパン+スープの会のメニュー「豆カレーとナン」のお得なセットです。 ※「豆カレー」「ナン」それぞれ単品でのご購入より、500円お得です! 【豆カレー】 カレールウ不使用、煮込み時間も短時間なお手軽レシピ。アレンジ自在でナンにもピッタリ! 優しい辛さで、辛さ調節も可能です。 《使用材料》※アレンジ自在なので一例です。 ・肉類 ・玉ねぎ、人参、(ピーマン) ・にんにく、生姜、赤唐辛子 ・水煮豆 ・トマト缶 ・ココナッツミルク缶 ・カレー粉 ・コンソメ ・ウスターソース 【ナン】難易度☆★★★★ 二次発酵もオーブンも不要!フライパンでお気軽にできちゃうナン。ふんわり柔らかで、子供にも大人気! 《必要な道具》 ・ボウル大小2個 ・木ベラまたはゴムベラ ・計量カップ、計量スプーン、スケール ・スケッパー ・ラップ ・クッキングシート ・フライパン 《必要な材料》 ・強力粉 ・薄力粉 ・インスタントドライイースト ・砂糖 ・塩 ・バター(食塩不使用) 《内容》 ・豆カレー作り方動画 ・ナン作り方動画 ・各PDFレシピ ・パン作りの基本マニュアル ※これらをメールで送信致します。 「irodori610@gmail.com」からのメールを受信可能な状態に設定の上、お申し込み下さい。 (Gmailなど、携帯のメールアドレス以外を使われる事をオススメします。) ※レシピについては、後日、プリントしたものをスマートレターでお送りします。 《注意事項》 ・動画やレシピの転載、転売、個人でのご視聴範囲を超えたご利用は、ご遠慮下さいますよう、お願い申し上げます。 ・お支払い後のキャンセルには、対応できませんので、予めご了承下さい。 irodoriパン教室講師・山田郁子 1981年島根県出雲市生まれ 2004年〜 大手料理教室で働きながら、ブレッド・ケーキのライセンス取得。 2014〜2019年 自宅でパン教室を開講。 現在は、女性向けの講座、子宮推命鑑定など、枠にとらわれない教室等を開催している。 YouTube→ https://www.youtube.com/channel/UCjsNLmLutKcUOSBXDQDYmLw
-
【単品】 irodori動画パン教室 豆カレー
¥1,000
出雲市大社町の人気パン教室irodoriが動画で帰ってきた…!!!? irodoriで一番人気だったパン+スープの会のメニュー「豆カレーとナン」より、「豆カレー」のみの単品商品です。 【豆カレー】 カレールウ不使用、煮込み時間も短時間なお手軽レシピ。アレンジ自在でナンにもピッタリ! 優しい辛さで、辛さ調節も可能です。 《使用材料》※アレンジ自在なので一例です。 ・肉類 ・玉ねぎ、人参、(ピーマン) ・にんにく、生姜、赤唐辛子 ・水煮豆 ・トマト缶 ・ココナッツミルク缶 ・カレー粉 ・コンソメ ・ウスターソース 《内容》 ・豆カレー作り方動画(13分37秒) ・PDFレシピ ※これらをメールで送信致します。 「irodori610@gmail.com」からのメールを受信可能な状態に設定の上、お申し込み下さい。 (Gmailなど、携帯のメールアドレス以外を使われる事をオススメします。) ※レシピについては、後日、プリントしたものをスマートレターで送ります。 《注意事項》 ・動画やレシピの転載、転売、個人でのご視聴範囲を超えたご利用は、ご遠慮下さいますよう、お願い申し上げます。 ・お支払い後のキャンセルには、対応できませんので、予めご了承下さい。 irodoriパン教室講師・山田郁子 1981年島根県出雲市生まれ 2004年〜 大手料理教室で働きながら、ブレッド・ケーキのライセンス取得。 2014〜2019年 自宅でパン教室を開講。 現在は、女性向けの講座、子宮推命鑑定など、枠にとらわれない教室等を開催している。 YouTube→ https://www.youtube.com/channel/UCjsNLmLutKcUOSBXDQDYmLw
-
【単品】 irodori動画パン教室 ナン
¥1,500
出雲市大社町の人気パン教室irodoriが動画で帰ってきた…!!!? irodoriで一番人気だったパン+スープの会のメニュー「豆カレーとナン」より、「ナン」のみの単品商品です。 【ナン】難易度☆★★★★ 二次発酵もオーブンも不要!フライパンでお気軽にできちゃうナン。ふんわり柔らかで、子供にも大人気! 《必要な道具》 ・ボウル大小2個 ・木ベラまたはゴムベラ ・計量カップ、計量スプーン、スケール ・スケッパー ・ラップ ・クッキングシート ・フライパン 《必要な材料》 ・強力粉 ・薄力粉 ・インスタントドライイースト ・砂糖 ・塩 ・バター(食塩不使用) 《内容》 ・ナン作り方動画(9分8秒) ・PDFレシピ ・パン作りの基本マニュアル ※これらをメールで送信致します。 「irodori610@gmail.com」からのメールを受信可能な状態に設定の上、お申し込み下さい。 (Gmailなど、携帯のメールアドレス以外を使われる事をオススメします。) ※レシピについては、後日、プリントしたものをスマートレターで送ります。 《注意事項》 ・動画やレシピの転載、転売、個人でのご視聴範囲を超えたご利用は、ご遠慮下さいますよう、お願い申し上げます。 ・お支払い後のキャンセルには、対応できませんので、予めご了承下さい。 irodoriパン教室講師・山田郁子 1981年島根県出雲市生まれ 2004年〜 大手料理教室で働きながら、ブレッド・ケーキのライセンス取得。 2014〜2019年 自宅でパン教室を開講。 現在は、女性向けの講座、子宮推命鑑定など、枠にとらわれない教室等を開催している。 YouTube→ https://www.youtube.com/channel/UCjsNLmLutKcUOSBXDQDYmLw
-
irodori動画パン教室 〜ポンデケージョ〜
¥1,500
出雲市大社町の人気パン教室irodoriが動画で帰ってきた…!!!? 【ポンデケージョ】難易度☆★★★★ ブラジル生まれのチーズのモチモチパン。 本場はタピオカ粉で作りますが、irodoriでは手に入りやすい白玉粉を使って作ります。(パンなのにグルテンフリー!!) イースト不使用、発酵なしの簡単お手軽レシピです。 《必要な道具》 ・ボウル大1個 ・計量カップ、計量スプーン、スケール ・スケッパー ・オーブンレンジ(ガスオーブン可) ・クッキングシート 《必要な材料》 ・白玉粉(原材料:もち米のみのもの) ・塩 ・牛乳 ・卵 ・粉チーズ(原材料:生乳、塩のみのもの) ・サラダ油 《内容》 ・ポンデケージョ作り方動画(15分08秒) ・PDFレシピ ・パン作りの基本マニュアル ※これらをメールで送信致します。 「irodori610@gmail.com」からのメールを受信可能な状態に設定の上、お申し込み下さい。 (Gmailなど、携帯のメールアドレス以外を使われる事をオススメします。) ※レシピについては、後日、プリントしたものをスマートレターで送ります。 《注意事項》 ・動画やレシピの転載、転売、個人でのご視聴範囲を超えたご利用は、ご遠慮下さいますよう、お願い申し上げます。 ・お支払い後のキャンセルには、対応できませんので、予めご了承下さい。 irodoriパン教室講師・山田郁子 1981年島根県出雲市生まれ 2004年〜 大手料理教室で働きながら、ブレッド・ケーキのライセンス取得。 2014〜2019年 自宅でパン教室を開講。 現在は、女性向けの講座、子宮推命鑑定など、枠にとらわれない教室等を開催している。 YouTube→ https://www.youtube.com/channel/UCjsNLmLutKcUOSBXDQDYmLw
-
irodori動画パン教室〜フォカッチャ〜
¥1,500
出雲市大社町の人気パン教室irodoriが動画で帰ってきた…!!!? 【フォカッチャ】難易度☆★★★★ 分割も二次発酵もない、短時間(約1時間)でできる お手軽フォカッチャ。パン作り初心者の方にもオススメのレシピです! 《必要な道具》 ・ボウル大小2個 ・木ベラまたはゴムベラ ・計量カップ、計量スプーン、スケール ・スケッパー ・ラップ、クッキングシート ・オーブンレンジ(ガスオーブン可) 《必要な材料》 ・強力粉 ・インスタントドライイースト ・砂糖 ・塩 ・牛乳 ・オリーブ油(サラダ油でもOK) ・岩塩(お好みの塩でOK) 《内容》 ・フォカッチャ作り方動画(7分10秒) ・PDFレシピ ・パン作りの基本マニュアル(PDF) ※これらをメールで送信致します。 「irodori610@gmail.com」からのメールを受信可能な状態に設定の上、お申し込み下さい。 (Gmail等、携帯のメールアドレス以外を使われる事をオススメします。) ※レシピについては、後日、プリントしたものをスマートレターで送ります。 《注意事項》 ・動画やレシピの転載、転売、個人でのご視聴範囲を超えたご利用は、ご遠慮下さいますよう、お願い申し上げます。 ・お支払い後のキャンセルには、対応できませんので、予めご了承下さい。 irodoriパン教室講師・山田郁子 1981年島根県出雲市生まれ 2004年〜 大手料理教室で働きながら、ブレッド・ケーキのライセンス取得。 2014〜2019年 自宅でパン教室を開講。 現在は、女性向けの講座、子宮推命鑑定など、枠にとらわれない教室等を開催している。 ブログ→ https://ameblo.jp/irodorikuko/ YouTube→ https://www.youtube.com/channel/UCjsNLmLutKcUOSBXDQDYmLw
-
irodori動画パン教室 〜食パン〜
¥1,500
出雲市大社町の人気パン教室irodoriが動画で帰ってきた…!!!? 【食パン】難易度☆☆☆★★ 毎朝の定番に覚えておきたい食パン。めん棒を使った成形でしっとりきめ細かい食感を作ります。生地の叩き方も学べて、パン作りの幅が広がります。 《必要な道具》 ・ボウル大小2個 ・木ベラまたはゴムベラ ・計量カップ、計量スプーン、スケール ・スケッパー ・食パン1斤型(ワンローフ型) ・ガス抜きめん棒(木のめん棒可、なくても◎) ・ラップ ・オーブンレンジ(ガスオーブン可) 《必要な材料》 ・強力粉 ・インスタントドライイースト ・砂糖 ・スキムミルク(牛乳で代用可) ・塩 ・バター(食塩不使用) 《内容》 ・食パン作り方動画(16分45秒) ・PDFレシピ ・パン作りの基本マニュアル ※これらをメールで送信致します。 「irodori610@gmail.com」からのメールを受信可能な状態に設定の上、お申し込み下さい。 (Gmailなど、携帯のメールアドレス以外を使われる事をオススメします。) ※レシピについては、後日、プリントしたものをスマートレターで送ります。 《注意事項》 ・動画やレシピの転載、転売、個人でのご視聴範囲を超えたご利用は、ご遠慮下さいますよう、お願い申し上げます。 ・お支払い後のキャンセルには、対応できませんので、予めご了承下さい。 irodoriパン教室講師・山田郁子 1981年島根県出雲市生まれ 2004年〜 大手料理教室で働きながら、ブレッド・ケーキのライセンス取得。 2014〜2019年 自宅でパン教室を開講。 現在は、女性向けの講座、子宮推命鑑定など、枠にとらわれない教室等を開催している。 YouTube→ https://www.youtube.com/channel/UCjsNLmLutKcUOSBXDQDYmLw